2018.3.15(木)
今日の郷土料理は三重県 ~たこ飯~
三重県鳥羽市にある答志島の郷土料理です。答志島は漁業が盛んな地域で、四季を通して様々な魚介類がとれますが、タコ漁は1年中行われています。
たこ飯にはタコとご飯に炊き込むもの、煮たタコをご飯に乗せたり混ぜたりするもの、両方を組み合わせたものがあります。
タコを茹でるときは、炭酸水と醤油を入れると柔らかくなり、酢を入れると色が鮮やかになるなど、各家庭によっていろいろ調理法があります。
とれたての新鮮なタコのおいしさを生かすため、たこ飯には他の具をあまり入れずに食べます。タコには良質なたんぱく質が多く含まれています。